パナソニック(大阪府門真市)エコソリューションズ社は12月1日、前面の排気口をなくし、システムキッチンと調和するフルインテグレートタイプの「ビルトイン食器洗い乾燥機」Kシリーズ2機種を発売する。あわせて「エコナビ」などを搭載したM・Vシリーズ6機種もラインアップ。12月からパナソニックキッチンへの搭載を予定している。
新しいKシリーズは、排気口を上面操作部に移動。従来機種は乾燥時に出る約70度の高温蒸気を約45度に下げて放出していたが、新シリーズでは「ツインファン&エアミキシング方式」の採用により約35度の低温・低湿排気を実現した。
また、エコナビのさらなる進化により、最大約12%の節電、約17%の節水を可能にした。
Kシリーズは19万3000円〜。
サンゲツ(愛知県名古屋市)は9月4日、戸建て住宅やマンションのリフォームで使いやすい置敷きビニル床タイル20点を収録した見本帳「かんたんリフォームタイル『リフォルタ』」を発刊する。
貼りやすく・はがしやすい置敷きタイプの床材で、部分貼り替えや次のリフォームが容易に。また、既設のフローリングやクッションフロアなどの上から重ねて貼ることができる。ナチュラルな木目柄を充実させた。
【東京支社】 「ここにもある!」と言えるほど目につくところにあるこのポスター(写真)。これは桐生市が観光客誘致を目的に、同市出身で女優の篠原涼子さんを起用した観光イメ…
不動産・住宅サイト「SUUMO」を運営するリクルート住まいカンパニー(東京都千代田区)は8月27日から、新築一戸建て・中古一戸建て・中古マンション・土地を販売・仲介する不動産会社の接客についての利用者(カスタマー)評価を「SUUMO」内の物件検索結果一覧や物件詳細ページに掲載する。大手ポータルサイトでは初となる。
評価は点数とフリーコメントにより構成され、点数は「カスタマーの立場に立って理解する力」、「意見を聞き出しプロの観点を加え整理する力」、「物件や資金計画など的確に提案する力」の3項目の評価(5点満点)の平均値で計算する。カスタマーからのコメントに対して、店舗からの回答も可能。
評価の回収は、公正な評価を獲得するため、不動産会社経由で来店・成約したカスタマーに回答を依頼し、カスタマーは専用WEBサイトまたは専用はがきから評価を回答する。
コメント内容はSUUMOで審査を行った後、物件検索結果一覧ページ、物件詳細ページに掲載される。従来の物件情報のみでなく、接客の評価情報からも不動産を探すことが可能となる。
国土交通省は8月27日、税制改正要望を取りまとめた。空き家対策として、相続した耐震基準を満たさない居住用家屋の耐震リフォームなどにかかった工事費用の一部を所得税から控除する特例措置の創設を要望した。
新しく創設を目指す空き家対策の優遇税制は、現行の耐震基準を満たさない居住用家屋を相続し、相続後一定期間内に耐震改修や除却(撤去)を行った場合に、国が定める標準工事費(上限250万円)の10%を所得税から控除するというもの。費用負担を軽減することで、空き家の適正な管理を促すのが狙い。国土交通省によると、空き家の改修や撤去には150万円~250万円の費用がかかるという。
このほか、耐震・バリアフリー・省エネ改修促進税制の延長・一部拡充や認定長期優良住宅の優遇税制の延長、買取再販住宅の登録免許税の引き下げの延長なども要望した。
地震補償保険「リスタ」を提供するSBI少額短期保険(東京都千代田区)はこのほど、全国の持家(一戸建て・分譲マンション)に住む20代~60代の男女を対象として8月7日~8月9日に実施した「地震防災に関するアンケート調査」の結果を発表した。
それによると、近い将来自分の住んでいる地域で「大地震が発生すると思う」と回答した人は、昨年の28.8%から23.9%へ減少。一方で「どちらかといえば発生すると思う」と回答した人は29.7%から34.2%へ増加した。
実際に家庭で着手している地震対策についての質問では、6割を超える人が何らかの対策をしているのに対し、36.2%の人は特に対策をしていないと回答。昨年に比べ地震対策を実施している人の割合が減少しており、防災対策への意識がやや減退している可能性を指摘した。
また、地震で被災した場合の自宅再建についての質問では、地震保険など何らかの形で備えをしている人の割合は61.0%で昨年度とほぼ同様。自宅が地震で被災した場合に自宅を再建する費用以外に「300万円」以上かかると考えている人は77.9%と多くの人が自宅再建費用以外にも多額の費用がかかることを認識していた。
一方、自宅再建にかかる費用の準備状況についての質問では、「30%程度」「10%程度」 「ほとんどできていない」「わからない」が全体の74%を占めるなど、多くの人が地震での経済的な備えについて準備不足である現状が明らかになった。
同アンケートは、同社の顧客の地震および防災への意識を調査する目的で毎年9月1日の防災の日にあわせてインターネットリサーチで実施しているもので、有効回答は561名だった。アンケート結果の詳細はこちら。
東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、2015年7月の中古マンション価格天気図(70平方メートル換算、売り希望価格)をまとめた。東京都、大阪府などの大都市や宮城県、福岡県の地方中枢都市は上昇傾向だが、他の地域では価格はおおむね横ばいか下落となっている。
価格の上昇傾向を示す「晴れ」は12地域から13地域に増加。「雨」は5地域から7地域に増加した。「小雨」は9地域から4地域に減少、「薄日」は10地域から8地域に減少、「曇り」は11地域から15地域に増加した。全国で天候が改善したのは12地域から11地域と微減。横ばいは25地域から26地域に微増し、悪化は10地域で変わらなかった。
中古マンションリノベーションを手がけるリノベるはこのほど、建築家仲介サイトのSuMiKaと業務提携した。SuMiKaに登録する800人の建築家ネットワークを生かして、独自のマンションリノベ商品を開発する。
既に、両社は7月にリノベるがSuMiKaの株式10%を保有する形で資本提携を結んでいた。
アットホームの調査によると、7月の首都圏における居住用賃貸物件成約数は1万8495件で、前年同月比5.9%減少し、4カ月ぶりの増加となった先月から再び減少した。特にアパートの成約が振るわず、全面積帯で二桁減となった。
平均賃料は、マンション、アパート共に新築は下落、中古は上昇。特にアパートは中古が4カ月連続で上昇した。
ワールドレジデンシャルは8月29日から、東京都品川区中延、東急池上線荏原中延駅徒歩2分の場所で、新築分譲マンション「レジデンシャル品川中延グランテラス」の事前案内を開始する。既に建物は建っており、竣工販売となる。
地上14階建て・総戸数52戸の規模。住戸の広さは53~63平方メートル。300万円台後半の坪単価設定で案内する予定。反響を見ながら、正式価格を決定していく方針だ。