最新のJAPANTEXはこちら

08 8月 2015

【レポート】第33回☆手漉き和紙研修会 最終日

こんにちは、クドウですエリザベス

5日間の手漉き和紙研修会、無事に本日終了しました!!

幸か不幸か見事に雨が降らず、あっっっつい中暑い、参加者の皆さんには本当にお疲れ様でした!

最終日、5日目の様子をレポートしますエリザベス

P8080011.JPG

研修会は午前中の「和紙の藍染め」が最後のワークショップキラキラ

….の前に、昨日漉いた紙をみんなで協力して早く板張りしてしまわねばなりません….ビックリ!

昨日まではペアのうち1人が板張り乾燥をしていましたが、今日は全員かかってガンガンいってもらいます筋肉

P8080032.JPG

P8080040.JPG

なんと1時間少々で見事に終了拍手拍手拍手

続いて奥さんによる「和紙の藍染め」に突入ーーー!!

藍染めは、楽しみにしている人の多い人気の講座なのですちゅん

P8080052.JPG

揉み加工をして、あらかじめこんにゃく糊を引いてある和紙を使います。

こちらは絞り染め班ひらめき

糸で絞ったり、ビー玉や洗濯バサミ等も使って様々な工夫をしていきますちゅん

P8080103.JPG

P8080098.JPG
 

絞りが出来たら、藍の染料の中で染めていきます。
藍は空気にふれることで発色する染料で、液に浸しては酸化、浸しては酸化….を繰り返す事で、深い藍色に染め上げていくのですキラキラ

 

よーくアク抜きをして仕上げます。

P8080156.JPG

続いてぼかし染め班ひらめき

板に紙を挟んで、下部には重しとなるクリップを留めます。

P8080107.JPG

藍瓶に浸けていきますが、手加減でヒモを昇降させながら染めていきます。

下から上に向かって自然なグラデーションのぼかし染めは、浸け始めはゆーーーーーーーーーーっくり、だんだんスピードを早めて、紙の上部で本当に薄くしたいところはさーーーっとちゅん

P8080120.JPG

ジリジリとヒモを昇降させます。

うまくいってますでしょうかはてな

P8080172.JPG

水洗いをしてアクを流すと、だんだん美しい藍色に発色していきます。

乾くとこれよりもっと色が薄くなりますので、イメージよりちょっと薄かったようで、この後でもう一度染めをかけていましたゆう★

P8080168.JPG

藍は徳島の名産です。

徳島でのワークショップ最後の日に、いい思い出が出来たでしょうかにっこり

P8080176.JPG

これにて全ての行程を終了とします わーい ビックリ!

ランチをしながらの修了式わーい

P8080181.JPG

理事長より、お一人お一人に修了証をお渡しさせて頂きました手

P8080206.JPG

これにて本当に終了ですエリザベス

お疲れ様でした!!!!!!

こちらもどうぞご覧下さい↓

facebook 第33回手漉き和紙研修会のフォトアルバム
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10152965176932617.1073741865.110375962616&type=3

手漉き和紙研修会の開催にあたっては、特に通訳で多くのボランティアさんのご協力とご厚意を頂いています。
この場をかりて厚く御礼申し上げます。

【お知らせ】

来年の開催は、2016年8月16日〜20日に決定致しました。

* お申し込みはまだ開始しておりません。