最新のJAPANTEXはこちら

INTERIOR WEB NEWS


東京都、既存住宅における再エネ・省エネ補助を開始

東京都、既存住宅における再エネ・省エネ補助を開始

 東京都環境局は7月1日、省エネルギーのさらなる進展、再生可能エネルギーの利用拡大に向けて、住宅の省エネリフォームと太陽エネルギー利用機器導入に対する補助(既存住宅における再エネ・省エネ促進事業)を開始した。
 「断熱性能の高い高性能建材を活用した省エネリフォーム」と「太陽エネルギー利用機器の設置」を併せて行うことが補助要件。また、国の補助(既築住宅・建築物における高性能建材導入促進事業)を受けて省エネリフォームを実施すること、補助対象の住宅にHEMS等を導入することも要件となっている。
 「高性能建材を活用した省エネリフォーム」では、リフォームに要する費用の6分の1(上限75万円)を補助する。国の補助と合算して費用の2分の1が補助される。
 「太陽エネルギー利用機器の設置」では、太陽光発電システムに対して太陽電池の出力1キロワット当たり2万円(上限19.9万円)、太陽熱利用システムに対して集熱器の面積1㎡当たり7万円(上限50万円)を補助する。太陽光発電と太陽熱利用のいずれか1つ又は両方の設置が可能。
 補助対象は、補助対象機器等を設置する戸建住宅又は集合住宅の所有者、管理組合等。申請期間は今年7月1日~2017年3月31日。
 同事業についての説明会が都内で開催される。第1回は7月24日の15時45分~16時45分、場所はハロー貸会議室新宿(新宿区)。同会場では13時30分〜15時30分まで「エネルギーソリューションセミナー」が併せて開催される。第2回は8月4日の15時~16時、場所は東京都環境公社本社会議室(墨田区)で開催予定。
 事業説明会の詳細および参加申込みはこちら。


東京都、工務店・リフォーム事業者向けにエネルギーソリューションセミナー開催

東京都、工務店・リフォーム事業者向けにエネルギーソリューションセミナー開催

 東京都とクール・ネット東京(東京都地球温暖化防止活動推進センター・東京都新宿区)は7月24日、都内の太陽エネルギーの利用拡大及び省エネルギーに大きく寄与するポテンシャルを持つ工務店やリフォーム事業者を対象としたエネルギーソリューションセミナーを開催する。
 プログラム内容は、東京都環境局による「東京都のエネルギー関連補助事業等の紹介」のほか、ナイス(神奈川県横浜市)による「住宅のスマートエネルギー化について」、岡庭建設(東京都西東京市)による「太陽エネルギー利用に取り組む工務店の住宅事例」、ソーラーパートナーズ(東京都港区)による「中小工務店向けスマエネ住宅化のソリューション」が予定されている。
 開催時間は13時30分〜15時30分(受付13時〜)。場所はハロー貸会議室新宿(新宿区西新1-5-11新宿三葉ビル6F)。参加費は無料。定員60名。
 参加申込みは「TOKYO太陽エネルギーポータルサイト」から。


7月のフラット35金利、2カ月連続で上昇

7月のフラット35金利、2カ月連続で上昇

 住宅金融支援機構(東京都文京区)は7月1日、民間金融機関が提供する「フラット35」の2015年7月の適用金利を公表した。
 
 融資率9割以下、返済期間が21年以上35年以下の主力タイプの金利幅は1.61%(対前月比+0.07%)〜2.32%(同+0.17%)。最頻金利は1.61%(同+0.07%)で、2カ月連続での上昇となった。

 また融資率9割以下、返済期間が20年以下の金利幅は1.38%(同+0.07%)〜2.09%(同+0.17%)。最頻金利は1.38%(同+0.07%)で、こちらも2カ月連続で上がった。


新刊『積算資料ポケット版マンション修繕編2015-16』

新刊『積算資料ポケット版マンション修繕編2015-16』

 経済調査会(東京都中央区)は7月1日、『積算資料ポケット版マンション修繕編2015/2016』を発刊した。専門工事業者、設計会社、マンション管理会社、マンション管理組合などマンション改修に関わる人に役立つ1冊。
 国土交通省「長期修繕計画標準様式」に準拠した共用部分修繕の工事単価を掲載。
 特集は「マンション維持管理と再生」で、リノベーション、玄関ドア・窓サッシ、給排水、耐震といったテーマ別に10の施工実例と40の製品情報を紹介する。
 464ページ。2880円。
●積算資料ポケット版 マンション修繕編〈2015/2016〉特集 マンション維持管理と再生


小屋フェスティバル、出展者第1弾を発表

小屋フェスティバル、出展者第1弾を発表

 SuMiKa(東京都港区)は、7月25日~8月2日に長野県茅野市にて開催する「小屋フェスティバル」の出展者第1弾をイベントウェブサイトで公開した。
 同イベントでは、小屋や小屋カルチャーをまるごと体験できる。出展する小屋は20棟で、気に入った小屋があれば、その場で出展者と小屋づくりについて相談することも可能。自然が豊かな茅野市の土地で、「小屋のある暮らし」をテーマにDIYワークショップをはじめ、地元の野菜や音楽が一緒に楽しめる内容となっている。
 「ライブ小屋ビルディングワークショップ」という参加型の小屋づくりワークショップも開催。地元で間伐した生木や古トタンなどを使って1日1棟の小屋を会場内に建てていくため、開催期間中に次々とDIY小屋が増えていく。


マグ新社長にフランシス・ショレー氏が就任

マグ新社長にフランシス・ショレー氏が就任

 グラスウール断熱材メーカーのマグ・イゾベール(東京都千代田区)は、新社長としてフランシス・ショレー氏(現サンゴバン・ハングラス・セキュリット・上海社長)が8月1日付けで就任すると発表した。
 現在、代表取締役社長を務めるフランソワ・ザビエ リエナール氏は現職を辞任、7月末付けでサンゴバングループを退職する。


LIXILのキッチン事業に新CEOが就任、グローバル化を加速

LIXILのキッチン事業に新CEOが就任、グローバル化を加速

 今年4月から水まわりやサッシ・ドアなど5カンパニーからなる新しい事業モデルを推進しているLIXIL(東京都千代田区)は、キッチン事業の「LIXIL Kitchen Technology(LKT)」のCEOとしてフランソワ・ザビエ リエナール氏を招へいすることを発表した。
 現在、LIXILグループの代表である藤森義明氏がLKTの暫定CEOを務めているが、8月1日付でリエナール氏(現マグ・イゾベール社長)が就任する。
 LKTは、国内だけでなく、中国でハイアールとキッチンの合弁生産会社を設立するなど事業展開を進めている。今後はアジア市場での事業拡大、グローバル化を加速させたい考え。


2015年路線価 全国平均の下落幅縮小 10都府県で上昇 

2015年路線価 全国平均の下落幅縮小 10都府県で上昇 

 国税庁は7月1日、相続税や贈与税の税額算定時の基準となる路線価(2015年分)を公表した。
 全国平均は前年比マイナス0.4%。7年連続で下落したが、下落幅は縮小した。上昇した都府県の数も宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、沖縄県と10に上り、昨年から2府県増加した。
 都道府県庁所在都市で最高路線価が上昇したのは21都市。前年の18都市より3都市増えた。


いちごグループ ホテル特化型リート上場へ

いちごグループ ホテル特化型リート上場へ

 いちごグループホールディングスは7月1日、ホテル特化型Jリートを設立し、東京証券取引所上場に向けて準備を始めると発表した。同社は、中規模オフィスを中心に投資する総合型リート「いちご不動産投資法人」を2005年に上場しており、今回が第2弾となる。



Page 189 of 417« First...102030...187188189190191...200210220...Last »