「住宅マーケティングの教科書」出版記念
[テキスト]
住宅マーケティングの教科書 建て主の実例調査から見えてきた「らしさ」がつくる「新・価値創造」戦略
著/佐藤善秀
発行/新建新聞社
A5判253頁
定価/本体2300円+税
“らしさ”がなければ生き残れない
工務店は「ものづくり企業」です。これまでは提供する住宅の材料、工法、機能、性能が差別化になりました。しかし、住宅のハードが一定レベルに達し、市場も成熟したいま、住まい手はこれまでにない新たな価値を工務店に求めています。
ここにおいて気づくのは、工務店が本来持っているもう一つの性格、すなわち「ライフスタイル企業」の側面です。これを前面に打ち出していくとき、マーケティングのかたちも大きく変わってきます。
住宅業界はすでに「らしさ」競争の時代にあるといい、「らしさ戦略」「住生活創造戦略」を説き続けてきた住宅コンサルタントの佐藤善秀氏が、これからの新しい姿・生き方を模索し実践し続けるトップランナーたちとの対話を通じて、工務店の進化形をひも解きます。
.e09{text-align:left; }.e09 .large{font-size:110%;font-weight:bold;}.e09 .small{font-size:80%;}.e09 .red{color:red;}.e09 table{width:100%;}.e09 td{vertical-align:top;padding: 15px;font-size:1.5em;border:1px solid #ccc;line-height:180%;white-space:nowrap;}.e09 .mb10{margin-bottom:10px;}.e09 .mb30{margin-bottom:30px;} .e09 .mt40{margin-top:40px;}.e09 .imgline{border:1px solid #ccc;}.e09 .fl{float:left;}.e09 .fr{float:right; margin-left:30px;}.e09 .w202{width:202px;}.e09 .w400{width:400px;}.e09 .boxLine{border:1px solid #ccc;font-size:1.2em;padding:20px;}
ul.e09list{border:1px solid #ccc;font-size:1.2em;margin-bottom:40px;padding:20px 20px 20px 45px;}ul.e09list li{ margin:0;padding:0;}.e09 .clearfix { zoom:1;/*for IE 5.5-7*/ }.e09 .clearfix:after{/*for modern browser*/ content:”.”; display: block; height:0; clear: both; visibility: hidden; font-size: 0;}
スケジュール
日時:
7月30日(木)
13:30~17:30(予定)
会場:
エル・おおさか(大阪市中央区) 天満橋駅徒歩4分
参加費:
早割7000円/名(テキスト代込み。テキスト持参の方は5000円)※早割は7月15日までにお申し込みいただいた方が対象です※新建ハウジング有料購読者以外の方は一律2万円/名 (テキスト持参の方は1万8000円)
定員:
70人
セミナープログラム[予定]
※お申し込み後、詳しいご案内をお送りいたします。
13:10
開場
13:30
開会①事前レクチャー「らしさ」競争時代の「新・価値」創造戦略とは 佐藤善秀氏
14:30
②プレゼンテーション 「らしさ」をつくる工務店●アンシン建設工業(愛知県)地域から好かれるとは何か●里やま工房(兵庫県)工務店は「風景」をつくっている ●安成工務店(山口県)環境共生のトップを走り続ける目
15:40
③パネルトーク 佐藤善秀氏×ゲスト工務店工務店の「らしさ」とは何か?なぜいま「らしさ」が必要なのか?
17:00
質疑応答
17:30
閉会
[セミナーのポイント]
❶「なんかよかった」「じわっとよかった」。家を建てた施主インタビューからは、そんな言葉がふんだんに聞かれます。この目に見えないよさとはなんでしょうか。膨大な数の住宅実例を調査・分析してきた佐藤善秀氏が、現代の顧客の実像をふまえてマーケティングのポイントを解説。これからの経営戦略構築に、新たな視点を提供します。
❷あなたの会社の「らしさ」は何か。テキストの「住宅マーケティングの教科書」は、それを考えるための唯一の参考書です。著者が内容をより深く解説することで、実践へのステップを手助けします。「セミナー・書籍」セットの今回は、参加・購入するには格好の機会です。
❸「住宅マーケティングの教科書」に登場する工務店の代表者様にゲスト参加していただき、自社の経営理念と実践活動をご解説いただきます。また佐藤氏とのパネルトークを通じ、その背景にあるキーワードを解きほぐし整理して提示いたします。これだけでも、またとないベンチマーキングの機会になります。
こんにちは、クドウです
和紙会館のワークショップが続きます
東京では定期的に写真企画室ホトリで開催しているパネル作りのワークショップ、今週末に和紙会館でも開催します
『簡単!写真パネル作り』
木製パネルにAIJP(アワガミ インクジェッ…
日本瓦斯(=ニチガス、東京都中央区)は7月1日、戸建ての契約者向けに機器延長保証や24時間駆けつけなどをパッケージ化した会員制度「ニチガス・プロテクトメンバー・サービス」を開始する。割安料金で便利なサービスが受けられるうえ、ガス料金といっしょに請求されるため支払いの手間が増えないというメリットがある。
基本プランは、ガス機器延長保証(無料修理)サービス、駆けつけサービス、健康アシストサービス、コンシェルジュサービス、プレミア優待サービスの5つ。月額500円でこれらを利用することができる。
「ガス機器延長保証」はガス業界初といい、最長水準。コンロ、給湯器、ファンヒーターなど製造後10年以内のガス機器が故障した場合、台数無制限でメーカー保証に準じる保証を行う。
「駆けつけ」は、カギの紛失や故障、水まわりのトラブル、空き巣被害によるガラスの破損などに対して24時間365日無料で対応するもの。ただし30分を超える作業や部品交換にかかる代金は利用者負担となる。
「健康アシスト」は健康・医療・介護・育児などの悩みを医療機関や専門スタッフに無償で電話相談できるサービス。
「コンシェルジュ」は家事代行、クリーニング、引っ越し、タクシー手配代行といったサービスを有償で利用することができる。
また、追加500円のオプションプランとして「見守りサービス」を設定。ガスメーターに通信装置を設置し、住まい手が設定した期間内(1〜15日)にガスの利用がなかった場合に指定連絡先にメールで知らせることができる。
「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(建築物省エネ法)」が7月1日、原案通り参院本会議で全会一致で可決された。同法は省エネルギー基準への適合を、まず大規模建築物に義務付けるほか、誘導基準による認定制度の創設などを規定している。附帯決議として義務化の対象を小規模建築物へ拡大する際の手続きの簡素化や伝統的構法の継承に対する配慮などが盛り込まれた。
YKK AP(東京都千代田区)は7月6日、住宅用玄関ドアのハンドル一体型電気錠「スマートコントロールキー」に洋風のドアデザインに合う「洋風カーブハンドル」を追加する。スマートコントロールキーは年々伸びており、2014年度に販売した新築用玄関ドアの約50%で採用されたという。
洋風カーブハンドルは、手づくりの鋳物の風合いを再現したロートアイアン調。
施解錠は、リモコンを携帯してハンドルのボタン部を押す、カードやシールキーをハンドルに近づける「ピタットKey」——の2種類の方法から選ぶことができる。
抗菌仕様。39万5000円(「スマートドア ヴェナート ピタットKey洋風カーブハンドル」W03デザインD4仕様 片開き)。
メガソフト(大阪府大阪市)は7月16日、素材を3D画面に並べるだけで工事現場のイメージがつくれるWindows用工事イラスト作成ツール「3D工事イラストワークス」を発売する。
バリケードや現場作業員などの工事用素材を3D画面に配置して施工計画書の挿し絵を作成したり、重機の動作を設定して作業域を視覚的に確認できるというもの。
アームやキャビンを動かせる重機や保安用品などの3D素材を約1100点、地面・法面用テクスチャ素材を約1200点収録。地形作成機能により、平地、3段階の傾斜地、掘削地など現場イメージに対応した幅広い地形が作成できる。
標準価格6万円、ダウンロード版5万5000円。
東京都環境局は7月1日、省エネルギーのさらなる進展、再生可能エネルギーの利用拡大に向けて、住宅の省エネリフォームと太陽エネルギー利用機器導入に対する補助(既存住宅における再エネ・省エネ促進事業)を開始した。
「断熱性能の高い高性能建材を活用した省エネリフォーム」と「太陽エネルギー利用機器の設置」を併せて行うことが補助要件。また、国の補助(既築住宅・建築物における高性能建材導入促進事業)を受けて省エネリフォームを実施すること、補助対象の住宅にHEMS等を導入することも要件となっている。
「高性能建材を活用した省エネリフォーム」では、リフォームに要する費用の6分の1(上限75万円)を補助する。国の補助と合算して費用の2分の1が補助される。
「太陽エネルギー利用機器の設置」では、太陽光発電システムに対して太陽電池の出力1キロワット当たり2万円(上限19.9万円)、太陽熱利用システムに対して集熱器の面積1㎡当たり7万円(上限50万円)を補助する。太陽光発電と太陽熱利用のいずれか1つ又は両方の設置が可能。
補助対象は、補助対象機器等を設置する戸建住宅又は集合住宅の所有者、管理組合等。申請期間は今年7月1日~2017年3月31日。
同事業についての説明会が都内で開催される。第1回は7月24日の15時45分~16時45分、場所はハロー貸会議室新宿(新宿区)。同会場では13時30分〜15時30分まで「エネルギーソリューションセミナー」が併せて開催される。第2回は8月4日の15時~16時、場所は東京都環境公社本社会議室(墨田区)で開催予定。
事業説明会の詳細および参加申込みはこちら。
こんにちは、クドウです
和紙会館のFacebookで時々チラ見せをしていましたが、ようやくワークショップがスタート出来るようになりました
….なりました、というか、とりあえずやってみながら考えようか的な感じも否めませんが
活版印刷ワークショップ…
東京都とクール・ネット東京(東京都地球温暖化防止活動推進センター・東京都新宿区)は7月24日、都内の太陽エネルギーの利用拡大及び省エネルギーに大きく寄与するポテンシャルを持つ工務店やリフォーム事業者を対象としたエネルギーソリューションセミナーを開催する。
プログラム内容は、東京都環境局による「東京都のエネルギー関連補助事業等の紹介」のほか、ナイス(神奈川県横浜市)による「住宅のスマートエネルギー化について」、岡庭建設(東京都西東京市)による「太陽エネルギー利用に取り組む工務店の住宅事例」、ソーラーパートナーズ(東京都港区)による「中小工務店向けスマエネ住宅化のソリューション」が予定されている。
開催時間は13時30分〜15時30分(受付13時〜)。場所はハロー貸会議室新宿(新宿区西新1-5-11新宿三葉ビル6F)。参加費は無料。定員60名。
参加申込みは「TOKYO太陽エネルギーポータルサイト」から。
住宅金融支援機構(東京都文京区)は7月1日、民間金融機関が提供する「フラット35」の2015年7月の適用金利を公表した。
融資率9割以下、返済期間が21年以上35年以下の主力タイプの金利幅は1.61%(対前月比+0.07%)〜2.32%(同+0.17%)。最頻金利は1.61%(同+0.07%)で、2カ月連続での上昇となった。
また融資率9割以下、返済期間が20年以下の金利幅は1.38%(同+0.07%)〜2.09%(同+0.17%)。最頻金利は1.38%(同+0.07%)で、こちらも2カ月連続で上がった。