準備完了
本日より、第80回東京インターナショナルギフトショー開催です
昨日朝から、せっせと準備いたしました
壁にかかっているのは、「生命の木」デザインです
いろんな木があって、楽しいですよ
さっすが~ゾランヴァリさん
東京インターナショナルギフトショー
9月2日~4日
東京ビックサイト 東6ホール 6130-31,6176-77
本日より、第80回東京インターナショナルギフトショー開催です
昨日朝から、せっせと準備いたしました
壁にかかっているのは、「生命の木」デザインです
いろんな木があって、楽しいですよ
さっすが~ゾランヴァリさん
東京インターナショナルギフトショー
9月2日~4日
東京ビックサイト 東6ホール 6130-31,6176-77
2020年までに住宅の耐震化率を100%にするという目標を掲げ啓蒙活動などをしている耐震住宅100%実行委員会(事務局:エヌ・シー・エヌ)は9月1日、大阪・船場の綿業会館で第2回全国大会を開催した。実行委員長の田鎖郁夫エネ・シー・エヌ社長は、「耐震化が進まない現状を、われわれ住宅関連事業者は他人事として見過ごすわけにはいかない」と、SE構法の加盟店が住宅の耐震化を引っ張っていくという意気込みをもって活動を進めると強調した。
同プロジェクトは、SE構法工務店有志204社が参加。昨年度はメディアへの露出を通じて、社会的信用の構築に努めてきた。
今年度はさらに活動のすそのを広げるため、会員各社によるフェイスブックを通じた認知活動を強化する。
健康・省エネ住宅を推進する国民会議(大阪府四條畷市)は9月12日、一般消費者と住宅建築に携わる業者に向けた勉強会「健康に暮らすための住まいの勉強会inなごや」を開催する。医学と建築のそれぞれの専門家による講演をはじめ、あいち健康省エネ住宅推進協議会会員の工務店が2014年度に行った健康調査と住宅改修についての事例を紹介する。また、国のサポートを受けて医学と建築の専門家が連携して取組む、健康と長寿の住まいづくりを法制化するための活動を紹介する。
講演者は、愛知医科大学医学部の柴田英治教授、名古屋大学大学院環境学研究科の久野覚教授、慶応義塾大学理工学部の伊香賀俊治教授、マンエイ(愛知県名古屋市)の柘植満代表取締役、いわいハウジング(愛知県一宮市)の岩田邦裕代表取締役を予定。
開催時間は14時〜17時(受付開始13時30分)。場所は、名古屋大学東山キャンパス環境総合館1階レクチャーホール。
同勉強会の詳細と参加申し込みはこちら。
地盤ネットホールディングス(東京都中央区)の子会社である地盤ネット(東京都中央区)は9月1日、戸建て用地としての地盤災害リスクを点数化するシステム「地盤カルテ」の診断数が急伸して累計4万5000件を突破したと発表した。また、「防災の日」である同日の啓発活動として、診断結果の統計についての特別レポートを公開した。
特別レポートによると、「地盤カルテ」による液状化リスク診断割合では3割以上が「液状化リスクが高い」エリアに該当。また、浸水リスク診断割合では3割以上が「浸水リスクが高い」エリアに該当した。
「地盤カルテ」の用途については、「現在の住まいの地盤を確認したい」が50.1%で最多。続いて「その他」(23.9%)、「新築予定地の地盤を確認したい」(19.7%)が多かった。「その他」の内訳では、定性調査により職場や実家など身近な場所のリスクを調べる傾向が見られた。
九都県市首脳会議環境問題対策委員会は10月8日、太陽熱利用の拡大に向けた「九都県市再生可能エネルギー活用セミナー」を都内で開催する。太陽熱に加えて、近年普及が進む地中熱利用、再生可能エネルギーと省エネルギーの工夫が活かされるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)もテーマに取り上げ、利用方法やメリット、普及に向けた取組や導入事例を紹介する。
講師には、ソーラーエネルギー利用推進フォーラムの須田礼二氏、地中熱利用促進協会の高杉真司氏、芝浦工業大学の秋元孝之氏を予定。
開催時間は13時30分〜16時(13時受付開始)。場所は、東京都庁第一本庁舎5階「大会議場」。定員250名。参加費無料。
同セミナーの詳細および参加申し込みはこちら。
神奈川県住宅供給公社(神奈川県横浜市)は9月1日、相模原市南区相武台団地の活性化を促すための取り組みとして「相武台団地商店街 グリーンラウンジ・プロジェクト」を導入すると発表した。国の補助制度である住宅団地型既存住宅流通促進モデル事業を活用するもので、空き店舗を活用したカフェ運営を中心に、商店街前広場の活用、イベント開催などを通じて、団地外から商店街への新たな人の流入を促進する。9月1日〜18日まで、同プロジェクトへの参画者を募集している。
9月9日には、同プロジェクトの対象店舗を会場にした現場説明会を開催する。参加希望者は9月7日12時までに、団地再生事業部事業企画課に申し込みが必要。
同プロジェクトの詳細はこちら。
2015年9月3日(木)〜9月29日(火)
富山県高岡市の伝統的仏具メーカー“高田製作所”の金属加工技術で作られたフラワーポットやトレイ等の雑貨を展示します。
2015年9月3日(木)〜9月29日(火)
富山県高岡市の伝統的仏具メーカー“高田製作所”の金属加工技術で作られたフラワーポットやトレイ等の雑貨を展示します。