
・~トーソー新製品展示会~ウインドウ ファッションフェア2010 北海道から九州まで全国9都市で開催!
初めて、メゾンオブジェに行ってまいりました。
来場者数は、ドモテックスもハイムテキスタイルも比較にならないくらいの盛況ぶりでした。(ヨーロッパ内の小売店が、直接仕入れに来場されるようです。)
商品はファブリック系にかかわらず、家の中にある全てのものが出展されていました。
出展者もメーカーだけでなく、問屋ポジションの出店も多いので、幅広い商品群が1つの企業ブースの中でトータル提案さ・・・
さて、いよいよ絨毯の展示会”DOMOTEX2010”へやって来ました。
ご覧の通り除雪された雪が山盛りです。
相変わらず、現在の世界マーケットはPPウイルトンシャギーが席捲しているようです。
ベルギー大手メーカーの話では、昨年のベルギーカーペット総生産㎡数の80%をシャギーが占めているという事でした。
結果、PPHの新品質の開発は非常に少なく、メーカーによっては新柄すら開発していないと・・・
heimtextilで、ちょっと寄り道の話題をひとつ・・・。
南アフリカで牧場を自主運営し、ショールなどを生産されているドイツ人の女性との出会いがありました。
彼女はこの牧場でのモノづくりを通して、南アフリカの人々へは労働環境の提供を、消費者へは自主管理された安心できる商品の提供を実践されていました。
今回同行しましたうちの外注デザイナー2名が、展示されていた商品に魅了され、わたしもこの・・・
ヨーロッパ報告が、ひと月も遅れてしまいました。スミマセン!
今年のヨーロッパは10年以上ぶりの寒さで、久しぶりに極寒の雪のヨーロッパを体験しました。
さて、まずドイツのフランクフルトで開催されましたheimtextilへ行ってきました。
今年のハイムでは、、ヨーロッパの最新トレンド系の仕入れは抑え(今の日本経済の状況も踏まえて・・・)、
東南アジアの企画・品質の良いメーカー探しに徹・・・